Created by

OUTLINE
時代を超えて”推し”のアイテムが売り買いされるマーケットプレイスとして、自分の”好き”に出会う体験を提供するため、「メルカリ」で出会える約1,000点のアイテムを通して昭和・平成・令和の推しカルチャーを体感できる「超推し活展」を、SHIBUYA TSUTAYA 1階にて開催しました。


DETAIL & EXPERIENCE
会場では、エンターテイメントの歴史と共に移り変わってきた「推し活」の形を、年表の形式で日本の「アイドル」と「漫画・アニメ・ゲーム」の軸で展示しました。「親衛隊」と呼ばれるファン文化が生まれた昭和を皮切りに、「アニメバブル」や「アイドル戦国時代」などオタク文化が急速に拡大した平成、そして「推し活」が一般化した令和までの流れを振り返ることがでるように空間を企画演出しました。
また、アイドルの変遷が楽しめる雑誌立ち読みコーナーや、数々の人気キャラクターを生み出した懐かしのゲーム試遊台、時代を象徴する「親衛隊」や「オタク」になりきって写真を撮影できるフォトスペースなどの体験型コンテンツを通して、SNSへのシェアを促していきました。












RESULT
4日間の期間限定イベントに関わらず、約17,000人もの来場を記録。「初めて買ったレコードと再会した」「本人不在の生誕祭で推しが祝われていた!」などのコメントが挙がり、今「推し活」を楽しんでいる方や、過去の「推し」と出会って懐かしむ方など、あらゆる世代の方々にご好評をいただきました。また、SNSでも「すべての推しをリスペクトしてる展示」など、約13,000件ものシェア・拡散が生まれました。

コンタクト CONTACT
クリエイターのキャステングやイラストレーターのコーディネート、キャラクターやIP、イラストを用いたクリエイティブの制作のご依頼などご気軽にお問い合わせください。